トップ

「人生の基盤である家庭の安心」を届けたい!毎月無料相談会を開催中!    
こんなお悩みを抱えていませんか? お気軽にお問い合わせください。
初めて相続手続きをすることになりそうで、不安だ・・?
□夫婦に子どもがいないので、遺言書を作成したほうがよいだろうか・・・。
自営業(お店、農業)をやっているので、後継ぎや遺産分けが問題になりそうだ・・・
相続人が多く全国に散在しているので大変だ・・・

※完全個別相談のため、事前予約をお願いします。
予約受付:0120-13-0949(相続しあわせ相談室) 代表行政書士 宮本まで。
※ご都合のつかない方やご自宅への訪問を希望される方など、お気軽にご相談ください。
※『遺言書ガイドブック』及び『相続手続の手引き』をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご請求ください。

最新情報

  • <<前へ
  • [ 126件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

2022年 冬季休業期間のお知らせ

弊所の2022年 冬季休業について、お知らせいたします。冬季休業期間:令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火) ※令和5年1月4日(水)より通常業務開始

詳細を見る>>

特定行政書士徽章!

先日、特定行政書士徽章が届きました。今までの行政書士徽章より、大きさと厚みが違います! 

詳細を見る>>

事務所移転のお祝いをいただきました!

11月に事務所移転をして以来、いろいろな方よりお祝いをいただいています。大変ありがたく、また今後の励みとなりました。ありがとうございました! 

詳細を見る>>

事務所スタッフのご紹介

 事務所スタッフ紹介 ★宮本 秀樹 ・ 行政書士 担当:事務所代表、行政書士業務全般 ひと言:一つ一つを丁寧に頑張ります! ★柳田 裕子 ・ 行政書士補助者担当:遺言書作成・遺言執行手続・任意後見契約書作成・特殊車両通行許可申請などの補助業務ひと言:いろいろな業務にチャレンジしたいです!抹茶が大好きです!! ...

詳細を見る>>

年末年始休暇のお知らせ

弊所では、年末年始の休暇を以下のとおりといたします。 令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月) 来年1月4日(火)より通常営業となります。どうぞよろしくお願いします。 本年も大変お世話になりました。皆様、どうぞよいお年をお迎えください。 行政書士事務所相続しあわせ相談室 代表 宮本 秀樹

詳細を見る>>

弊所代表が取材を受け、出版されました!

このたび、弊所代表が「株式会社ぎょうけい新聞社」様より取材を受け、 ~士業プロフェッショナル2022年版 相続・遺言・成年後見・家族信託・事業承継編~ として出版されました。 弊所については、8ページにわたり特集記事を掲載いただいています。 全国主要書店とAmazonでも販売されています。 事務所用の部数に少...

詳細を見る>>

プチ忘年会ランチ

今年はコロナも少し落ち着いてきましたので、職場でスタッフさん達とプチ忘年会ランチをしました。たまには、ゆっくり時間をかけて食事するのも良いですね。

詳細を見る>>

遺言書マスター講座開催のご案内

90分でわかる! 家庭の法務専門行政書士が伝えるもめないための遺言書マスター講座●相続でもめずに満足できる遺言書を作成するには、 まずはしっかり事前に準備することが大切です。遺言に関することを学ぶことはもちろん大切ですが、相続全般に関する基本知識 や成年後見制度、死後事務委任などの周辺知識を併せて学んでおくこ...

詳細を見る>>

11月の行政書士による無料相談会のお知らせ

第1回日 時:令和3年11月20日(土) ①13時30分~15時 ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市黒丸町197番地5)第2回 日 時:令和3年11月26日(金) ①13時30分~15時(予約済み) ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市...

詳細を見る>>

10月の行政書士による無料相談会のお知らせ

第1回日 時:令和3年10月22日(金) ①13時30分~15時 ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市黒丸町197番地5)第2回 日 時:令和3年10月29日(金) ①13時30分~15時 ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市黒丸町197...

詳細を見る>>

令和3年9月の行政書士による無料相談会のお知らせ

第1回日 時:令和3年9月17日(金) ①13時30分~15時 ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市黒丸町197番地5)第2回 日 時:令和3年9月25日(土) ①13時30分~15時 ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市黒丸町197番地...

詳細を見る>>

月次支援金の登録確認機関について

弊所はこの度、経済産業省の月次支援金制度について、事前確認の登録確認機関に登録しました。申請についてや事前確認についてなど、お気軽にご相談ください。制度の概要についてのリーフレットはこちら 月次支援金リーフレット経済産業省のホームページはこちら 中小法人・個人事業者のための月次支援金 

詳細を見る>>

かなえスクール簿記入門講座(8月生)開講のご案内

 資格で夢をかなえたい方のための集中講座簿記3級入門講座8月生開講今から週2回のペースで11月の日商簿記3級検定(統一試験)に向けてじっくり取り組めます!  講座説明会 講座期間 定 員 対応試験 8月21日(土) 1...

詳細を見る>>

令和3年8月の無料相談会のお知らせ

第1回日 時:令和3年8月20日(金) ①13時30分~15時 ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市黒丸町197番地5)第2回 日 時:令和3年8月27日(金) ①13時30分~15時 ②15時~16時30分 会 場:行政書士事務所相続しあわせ相談室(大村市黒丸町197番地...

詳細を見る>>

簿記入門講座8月生の開講案内

 資格で夢をかなえたい方のための集中講座簿記3級入門講座8月生開講今から週2回ペースで11月の日商簿記3級検定(統一試験)に向けてじっくり取り組めます!  講座説明会 講座期間 定 員 対応試験 8月21日(土)14時~1...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 126件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

行政書士 宮本秀樹

〒 856-0807

長崎県大村市宮小路一丁目404番地3-A号室

TEL:0120-13-0949

FAX:0957-47-8399

相続のプロフェッショナル


地域支援(専門家派遣)

行政書士の活用方法



Facebook