1 お問い合わせ:どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。
2 ご相談:独立事務所でのご面談(駐車場完備)、またはご自宅へ訪問する
ことも可能です。
※行政書士法に則り、秘密を厳守します。
3 ご依頼:業務内容及び業務報酬にご納得いただけた場合、正式に業務契約
を致します。
4 内容打ち合わせ:受任者、授与する代理権の内容をヒヤリングして決定し
ます。また任後見契約と同時に契約する事務がないかも
合わせて伺い、適切なアドバイスを致します。
5 受任者への説明:上記の任意後見人になる方へ具体的な委任事項を説明
し、確認していただきます。合意のもと最終原案を作成
します。
6 公証役場との調整:当事務所より公証役場へ事前に契約内容や作成日につ
いて確認・調整いたします。
7 公正証書作成:全相委任者本人、受任者とともに公証役場に出向き、公証
人と面談の上、任意後見契約を締結します。
公正証書の原本が公証役場にて保管されます。
※事前に委任者本人については、印鑑登録証明書、戸籍謄本、住民票が、
受任者については、印鑑登録証明書、住民票の取得が必要になります。
