トップ  > お手続きの流れ

「人生の基盤である家庭の安心」を届けたい!毎月無料相談会を開催中!    
こんなお悩みを抱えていませんか? お気軽にお問い合わせください。
初めて相続手続きをすることになりそうで、不安だ・・?
□夫婦に子どもがいないので、遺言書を作成したほうがよいだろうか・・・。
自営業(お店、農業)をやっているので、後継ぎや遺産分けが問題になりそうだ・・・
相続人が多く全国に散在しているので大変だ・・・

※完全個別相談のため、事前予約をお願いします。
予約受付:0120-13-0949(相続しあわせ相談室) 代表行政書士 宮本まで。
※ご都合のつかない方やご自宅への訪問を希望される方など、お気軽にご相談ください。
※『遺言書ガイドブック』及び『相続手続の手引き』をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご請求ください。

お手続きの流れ

遺言公正証書作成までの流れ

1  お問い合わせ:どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。

2 ご相談事務所(独立事務所・駐車場完備)での面談またはご自宅へ訪問
      しての面談が可能です。
      ※行政書士法に則り、秘密を厳守します。


3 ご依頼:業務内容や業務報酬にご納得いただけた場合、正式に業務契約を
      致します。


4 戸籍・財産調査:推定相続人を調査するため、戸籍調査を実施します。
          推定相続人の調査は「遺留分」との関係から当事務所
          では重要視して必須調査とさせていただいております。
          また、財産調査に必要な資料収集もお引き受けします。

5 遺言内容面談:遺言の原案作成のための面談をします。

6 原案最終確認:遺言原案の最終確認を行います。

7 公証役場へ依頼:公証人と事前調整をします。

8 公正証書遺言の作成:公証役場において、遺言者と公証人が作成します。
            その際必要になる証人2名も手配いたします。

9 完成:遺言公正証書の原本は公証役場に保管されます。
     遺言執行者が指定されている場合は執行者が正本を、遺言者が謄本
     を保管することが多いです。


  
 

行政書士 宮本秀樹

〒 856-0807

長崎県大村市宮小路一丁目404番地3-A号室

TEL:0120-13-0949

FAX:0957-47-8399

相続のプロフェッショナル


地域支援(専門家派遣)

行政書士の活用方法



Facebook