-
2018/03/29
3月の花見
みなさん、こんにちは。 だいぶ暖かくなってきましたね。 先週の日曜日、大村公園の桜を見に行きました。 ゆっくり桜を見に行ったのは何年ぶりだったでしょうか。 まだ五分咲きでしたけど、とてもいい花見となりました。 もう七分咲きあたりでしょうか。3月でも花見が楽しめ...
-
2018/03/11
郡岳登山
みなさんこんにちは。 今日は良い天気でしたね。 普段の運動不足を解消するため、今日は郡岳へ登山をしました。 というか、今日は時間が足りず山頂までは行かず、山の中腹で引き返したのですけどね。 やっぱり山歩きをすると気持ちよいし、外で飲むコーヒーも最高で、良い運動...
-
2017/12/12
無料相談会を開催する理由について
皆さんこんにちは。本格的に冷え込んできましたね。 体調管理には気を付けてお過ごしください。 さて、今年もいよいよ残りあと半月ほどとなりました。 今週末は、年内最後の無料相談会を開催致します。 開業以来、ほぼ毎月、相談会を開催してまいりました。継続的な相談会を開...
-
2017/11/17
伊藤塾 実務家レポートに掲載されました!
皆さん、こんにちは。 一段と冷え込んできましたね。 毎朝起きるのがつらい時期となりました。 さて、実は伊藤塾の行政書士受験科のOB/OGである秋桜会のご縁で、今年の8月からインタビューを受けていたのですが、この度伊藤塾ホームページ上に実務家レポートして掲載され...
-
2017/08/24
FMおおむら「知って得する!遺言ミニ講座」 スタジオ出演します!
皆さんこんにちは。 本当に毎日暑いですね。 今は夏休みということで、毎日、家族4人でラジオ体操に行くのが 日課です。往復2キロ歩いていい運動になります。 さて、明日8月25日、12時台の時間で、FMおおむら様の 番組にスタジオ出演します。 今回は、「知って得す...
-
2017/08/24
大村商工会議所主催 行政書士による無料相談会!
皆さんこんにちは。 毎日暑い日が続き、とろけそうですね。 さて、昨日いただいた「おおむら会議所ニュース」の記事で、 来月からの、会員様向け「行政書士による無料相談会」を 掲載していただきました。 通常の毎月の無料相談会は、特に相続や遺言、離婚等のご相談が多い ...
-
2017/06/26
長崎新聞社 PTA広報紙研修会!
皆さん、こんにちは。 最近は、運動不足のため、できるだけ早朝ウォーキングをするように心がけでいます。 長女が7時に登校するので、以前は一緒に行っていました。 最近は一緒に行くのも照れくさそうなので(もう5年生ですからね。)、 そのあと、15分くらいして、近所を...
-
2017/06/25
コスモス成年後見サポートセンター入会前研修 合格!
皆さん、こんにちは。 やっと梅雨らしい天気です。今日も降ったりやんだりでしたが、来週からも雨模様が多くなる予報のようですね。少しでも水不測の解消になればよいのですけど。 さて、4月より「一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター」の入会前研修を約30時間受け...
-
2017/06/24
FMおおむら 「おおむらんち」に番組出演しました!
皆さんこんにちは。 先日、第3回目となる「知って得する!相続ミニ講座」のため、FMおおむら「おおむらんち」の番組に出演させていただきました。 今回で3回目のミニ講座が終了となったのですが、なんと、今後も継続して番組出演をさせていただくこととなりました。 今後も...
-
2017/06/18
第8回長崎大村朝カフェの会
皆さんこんにちは。 今日も梅雨とは思えない晴れ間と暑さの一日でした。 久しぶりの開催となりましたが、第8回長崎大村朝カフェの会を行い、今日も新たな出会いに感謝です。 今度、川棚で朝カフェの会を主催する方も遊びに来てくださいました。 今後とも活動を続けて参りたい...
-
2017/06/17
無料相談会の「のぼり旗」
皆さんこんにちは。 先日、注文していた相談会用に使用する、「のぼり旗」が届きました。 いろんな相談会場で活用したいと思います。 日本行政書士会連合会のマスコットキャラクター「ユキマサ」くんもうまく 印刷出来ていてよかったです。
-
2017/06/10
車庫証明申請のときの出来事
皆さんこんにちは。 久しぶりにブログ更新です。 先日、大村警察署へ「車庫証明申請」の代理申請をした時の事です。 申請時に窓口で長崎県証紙を購入してから、申請書類を提出するのですが、 私:「行政書士の宮本です。車庫証明の申請をお願いします。」 担当者:「証紙代金...
-
2017/03/10
FMおおむら ラジオ出演
3月9日 大村市内にあるFMおおむらで「私のターンマーク その時人生が変わった」という番組にゲスト出演させていただきました。 生放送ということで、かなりの緊張でした。 でも、パーソナリティの方がうまく聞き出していただき、話しやすく、とても貴重な経験となりました...
-
2017/01/06
新年の鬼火炊き
皆さん、新年あけましておめでとうございます。 今年は、長崎地方はお天気の良い暖かいお正月でしたね。 今日の朝は、地元の町内での鬼火炊きにちょっと家族で参加してきました。 正月飾りなどを持っていき、竹で組んだ火の中で燃やします。 そして、その燃やした火から出る煙...
-
2016/12/21
早朝ウォーキング
こんにちは。 毎朝寒くなってきましたね。朝起きるのがつらい時期です。 夏場は早朝からウォーキングをしていました。最近は朝は暗くて寒いので、ついつい さぼってしまうのですが、時々思い切ってウォーキングを実行しています。 そのときに、スマートフォンのアプリで距離を...